紙管のお話し

紙の面白い話しをしていきます。

板紙

板紙とは、紙の中でも厚いものを指します。主として箱、紙器などに使われています。

主なものに、白板紙 片面あるいは両面を塗被していない白色ライナーですき合わせたもの。ホワイトマニラ、白ボールなどがあり、用途別には紙容器、牛乳瓶栓用、乗車券用などに分けられます。

f:id:sikansikan:20170303121503j:plain

 

❒紙の区分

紙と言っても種類は様々です。大きくは『紙』と『板紙』に分類されます。その中でも、さらに細かく分類分けすることができます。

 

●紙

印刷・情報用紙

新聞紙、雑誌、OA紙、小切手、紙幣、ノートなどの情報を記録したり伝えたりするもの。

衛生用紙

ティッシュペーパー、キッチンペーパー、トイレットペーパーなどの水分や汚れを吸収したり、拭き取るために使用するもの。

包装用紙

包み紙、ショッピングバック、封筒、お菓子などの包み紙などの紙。クラフト紙とロール紙があります。

雑種用紙

加工原紙、半紙、ティーバック、ライスペーパーなどの用途のために加工された紙。

 

●板紙

段ボール原紙

パルプ芯や段ボールに使われるもの。

紙器用板紙

絵葉書、石鹸や化粧水の化粧箱などの表面さらしパルプを使用した紙。

その他の板紙

布やテープなどの芯や紙の筒、建材用の防水の原紙など。

 

❒紙の原料

紙の原料はパルプと呼ばれ、木をほぐして出る繊維を集めたものです。紙は針葉樹や広葉樹から採られるフレッシュパルプと、一度紙として使われて再びパルプ化した古紙パルプがあります。

最近、注目されているのは、木を原料としない非材木原料の紙が注目されています。針葉樹は繊維が長いので紙の強度がよく、広葉樹は繊維が針葉樹に比べて短いので、平滑性がよくなります。古紙パルプは一度紙として使用されていますので、紙の強度もしなやかさも低いものとなり、数回再生されるうちに繊維が弱まって再生できなくなります。